【金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づく勧誘方針】
1.金融商品の販売などに際して、各種法令などを遵守し、適正な販売などに努めてまいります
• 販売などにあたっては、保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法及びその他各種法令などを遵守いたします。
• 商品の販売にあたっては、お客様に商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の習得、研鑚に励み、わかりやすいご説明に努めてまいります。
2.商品に関するお客様の知識・経験、購入目的、資力状況などを総合的に勘案し、お客様の意向と実情に応じた金融商品の販売などに努めてまいります。
• 保険販売などにおいては、お客様を取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動などを通じて、お客様の意向と実情に沿った適切な商品設計、販売・勧誘活動を行ってまいります。
• 市場の動向に大きく影響される商品についてはお客様の判断と責任において取引が行われるよう適切な情報提供に努めてまいります。
• お客様に関する情報については、適正な取扱いを行い、お客様の権利・利益の保護に配慮いたします。
3.お客様への商品説明などについては、販売・勧誘形態に応じて、お客様本位の方法などの創意工夫に努めてまいります
• 販売・勧誘活動にあたっては、お客様の立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮いたします。
• お客様と直接対面しない販売などを行う場合においては、説明方法などに工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう、努めてまいります。
4.お客様のご意見などの収集に努め、また、お客様の満足度を高めるよう努めてまいります
• 保険契約について、万が一、保険事故が発生した場合におきましては、保険金のご請求にあたり適切な助言を行うよう、努めてまいります。
• お客様の様々なご意見・ご要望などの収集に努め、その後の販売などに活かしてまいります。
【反社会的勢力に対する基本方針】
●当社は、以下のとおり反社会的勢力に対する基本方針を定め、遵守いたします。
1.反社会的勢力との関係遮断
当社は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対して毅然とした姿勢で臨み、不当・不正な要求を断固拒絶するとともに、反社会的勢力との関係遮断に努め、公共の信頼を維持し、適切かつ健全な業務の遂行を確保します。
2.体制整備・外部専門機関との連携
反社会的勢力による不当要求等に備えて代理店内の体制を整備するとともに、警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部専門機関と綿密な連携関係を構築します。
3.組織としての対応・法的対応・裏取引の禁止
反社会的勢力による不当要求等がなされた場合には、役職員の安全を最優先に確保するとともに、担当者に任せることなく会社として対応を行います。
また、いかなる形態であっても反社会的勢力に対する資金提供や事実を隠蔽するための取引は行わず、民事と刑事両面からの法的対応を行います。
【当社の権限、契約締結の代理、及び告知の受領について】
●当社は、以下のとおり当社の権限、契約締結の代理、及び告知の受領について定めます。
1.損害保険について
当社は乗合損害保険会社との委託契約に基づき、保険契約締結の代理権を有しております。従って、当社にてお申込みいただき、有効に成立したご契約は、保険会社と直接契約されたものとなります。また、当社は告知を受ける権限(告知受領権)を有しております。
お客様に告知いただいた保険申込書(告知書)の記載内容が事実と異なる場合、ご契約が解除・無効になることや、保険金をお支払できないことがございますので、正しく告知いただきますよう、お願いいたします。
2.生命保険について
当社は、乗合生命保険会社との委託契約に基づき、保険契約締結の媒介を行います。保険契約締結の代理権を有しておりませんので、お客様からの保険契約の申込に対して保険会社が承諾した時、保険契約が有効に成立します。また、当社は告知を受ける権限(告知受領権)を有しておりません。
告知受領権は、保険会社、及び保険会社が指定した医師だけが有しております。保険会社社員・当社社員・生命保険面接士・保険会社の指定する以外の医師に対して口頭でお話しされただけでは告知したことにはなりませんので、所定の告知書に正しく告知いただきますよう、お願いいたします。
【当社の比較説明・推奨販売方針】
当社は、保険商品の募集に際して法令等に沿って「比較・推奨販売」を適切に行うための「推奨商品の選定要領」「お客様への説明要領」「記録・保管要領」等について定め、当社の役職員が保険契約者等の保護に十分留意した適切な募集活動を実現いたします。また、定める方針に従って推奨保険会社を選定し、当該保険会社の商品を推奨することを基本方針とします。当社は、既存契約の更新の際は、現契約保険会社の商品を推奨する方針とします。顧客が現契約保険会社での継続を希望されない場合は、新規契約と同様の対応を行うものとします。当社は、上記に基づき、以下のとおり比較説明・推奨販売方針を定め、これに基づき適正に保険募集を行います。
(当社の比較説明・推奨販売ルール)
1. 比較説明を行う場合
・当社は、顧客の希望により、複数の保険商品の比較説明や他の理由による販売を行う場合は、その全体像や特性を示すなどし、顧客自身にて正確な判断を行うに必要な事項を案内いたします。また、法令等に則り、適切に説明・販売を行います。
2. 推奨販売を行う場合
・当社は、原則としては推奨販売を行わない方針のもと、各観点を総合的に勘案して、取扱保険会社の中から選定した複数の保険会社の商品をお客様に推奨します。 そのうえでお客様のご意向を踏まえ、さらに絞り込んだ商品を案内するものとします。既存契約の更新の際は、現契約保険会社の商品を推奨する方針とします。顧客が現契約保険会社での継続を希望されない場合は、新規契約と同様の対応を行うものとします。顧客が特定の他の保険会社の商品を希望した場合は、その保険会社の商品を販売するものとします。
3. お客さまの誤認防止
・当社は、当社が「保険会社とお客さまとの間で中立である」とお客さまに誤解されないように「公平・中立」との表示・説明は行いません。